高島屋の福袋2023の中身の内容やネタバレなどをご紹介していきます。
百貨店では毎年、年末が近づいてくると盛り上がってくるのがクリスマスセールやおせちの販売、そして忘れてはいけないのが新春福袋ですよね!
高島屋の新春福袋も人気がある百貨店福袋で、その福袋の品数はかなり豊富!!
年始の初売りは大行列を作ります!
高島屋の福袋狙いでかなりの行列… pic.twitter.com/BVABi9oEud
— ゴッチン (@gocchimn) 2018年1月1日
2018年の高島屋の福袋では夢袋と称し『将棋好きスーパーキッズ集まれ!「杉本昌隆七段(藤井聡太四段の師匠)に未来の天才棋士がチャレンジ」夢袋』2,018円や『未来のスターを目指して!「織田信成さん直伝キッズのためのフィギュアスケート体験」夢袋』2,018円などが全国の高島屋で年始に予約を開始して話題になりました。
2023年もいろいろと種類が豊富で楽しませてくれる高島屋の新春福袋が気になるところですね!
高島屋福袋の予約はいつから?
高島屋の新春福袋は毎年10月1日の10:00から第1弾がスタートします!
2019ではこんな流れでした!
キッズブランドのナルミヤ福袋が予約スタート!
メゾピアノ、メゾピアノジュニア、ポンポネットジュニア、ブルークロス、ブルークロスガール、クレードスコープが予約開始!
第2弾は10月10日(水)10:00です。
10からは本格的に福袋の販売が始まっています。
こちらが福袋の内容です。
レディスファッション・雑貨
- ROKUZAN(ロクザン)
- Maria(マーリア)
- アコヤ真珠
- ペンダント
メンズファッション・雑貨
- グンゼ
- パジャマ
- ネクタイ
フード・スイーツ
- BIO Marche(ビオ・マルシェ)
- Chandon(シャンドン)
- Cloudy Bay(クラウディーベイ)
- Dallmayr(ダルマイヤー)
- ENOTECA(エノテカ)
- HOKKAIDO TONDEN FARM(北海道トンデンファーム)
- Hotel Okura(ホテル オークラ)
- KONDO HONEY FACTORY(近藤養蜂場)
- MOET&CHANDON(モエ・エ・シャンドン)
- NEWTON(ニュートン)
- Oaks Heart(オークスハート)
- PECK(ペック)
- SEMBIKIYA(日本橋 千疋屋総本店)
- TERRAZAS DE LOS ANDES(テラザス・デ・ロス・アンデス)
- ウツミ水産
- スギモト
- タカヒロ
- なだ万
- ユニマット リケン
- 伊藤ハム
- 稲庭うどん小川
- 宇佐もん工房
- 活黒
- 丸木屋
- 銀四郎麺業
- 玖子貴(きゅうじき)
- 古市製茶
- 皇朝
- 札幌バルナバハム
- 川原製茶
- 長崎 角煮家こじま
- 肉の大橋亭
- 博多・やまや
- 文明堂 東京
- 夢百笑
- 明治屋
- 野村佃煮
- その他
リビング用品
- C-CORE(シーコア)
- Chikazawa(近沢レース店)
- courreges(クレージュ)
- Dear Japan(ディア ジャパン)
- Disney(ディズニー)
- HUTSCHENREUTHER(フッチェンロイター)
- LOTTA KUHLHORN(ロッタ キュールホルン)
- LUCKYWOOD(ラッキーウッド)
- MOOMIN(ムーミン)
- NARUMI(ナルミ)
- Noritake(ノリタケ)
- Richard Ginori(リチャード ジノリ)
- Rosenthal(ローゼンタール)
- TENERITA(テネリータ)
- TOKYO Nishikawa(東京西川)
- たち吉
- 京都西川
- 西川リビング
- 川島織物セルコン
- 大津コーポレーション
- 球根お楽しみパック
- お線香
- ムートン
- タオル
- 毛布
- ふとん
- その他
ベビー・キッズ
- こども服
旅行用品
- Samsonite(サムソナイト)
第3弾は10月24日(水)10:00からです!
また、高島屋の夏福袋も注目ですね!
新春福袋ほどの品数はありませんが、それでもかなりの福袋が展開されます。
食品の福袋やワイン福袋、ファッション福袋もメンズ、レディース、子供服が展開されます。
ジュエリー福袋もありますので要チェックですね!
高島屋福袋のオンライン予約の方法
高島屋のオンラインショップでの予約には会員登録が必須となり、会員登録は無料でできますがメールアドレスが必要となります。
人気の福袋の予約の際は会員登録をしてあるとスムーズに予約ができますのでまだ会員でない方は今のうちに会員登録をしておきましょう。
高島屋福袋の子供服はどんなのがある?
高島屋の子供服の福袋はいろいろな人気ブランドを集めて販売されます。
ナルミヤ福袋のほかにもKRIFF MAYER(クリフ メイヤー)、KP(ケーピー)、 HOT BISCUITS (ホットビスケッツ)、Miki House(ミキハウス)、トワポム、レジョリビジュー、Wacoal Kids(ワコール キッズ)、OJICO(オジコ)、BIT’Z(ビッツ)、PUMA(プーマ)、DOLLY RIBBON(ドーリーリボン)などの子供服の新春福袋が発売された実績があります。
また、高島屋限定の冬物福袋も用意されています。
高島屋福袋の食品はかなりお得?
高島屋の食品の福袋もかなりお得なんですよね。
年始の行列に紛れて福袋を買うのもそれはそれでひつつの醍醐味といえますが、ネット通販で前もって予約ができるのはやっぱり便利で楽です。
かさばる荷物や重い荷物を持っての移動も大変ですし、余計なものまで買ってしまうということも少なくなります(笑)
ちょっと高島屋の食品の福袋のネタバレを覗いてみます。
玉川高島屋の鈴廣かまぼこの福袋の中身。これで2000円はお得! pic.twitter.com/Pe4t69fIfv
— まゆこ☆9月半ば過ぎまで超多忙 (@buunyan19701201) 2018年1月2日
昨日高島屋でハムの福袋買ったよ✨
3000円でええ方のハムがてんこ盛り😍😍 pic.twitter.com/RVx4QvacPx— かずりん🤘😛🤘 (@kazurin2011) 2018年1月3日
冷凍庫パンパンだけど、高島屋(皇朝)からの福袋来た!みっくんが食べてた小籠包、早速食べよーっと! pic.twitter.com/1xAqANDo7D
— のぞみ (@nozomi_mix) 2018年2月16日
高島屋オンラインで去年予約したスィーツ福袋が届いた!これで送料込みで3000円はおトク pic.twitter.com/cLiDlsIc0p
— 川崎けろりん (@kerorin12) 2018年1月3日
今朝は家族でゆっくりブランチ♪
おいしくてお得感いっぱいのパン福袋、いいです。お誕生日にジャズドリーム長島でいい思い出になったBOUL‘ANGE。
昨日は高島屋で買いました!
ドンクの犬パンでハッピー気分♪ #しあわせのパン pic.twitter.com/WxKciEOsrG— 藤本由木子 (@TreesYukiko) 2018年1月3日
百貨店の人気福袋は高島屋以外もチェックすべき
高島屋の福袋ではお気に入りのアイテムが見つかりましたか?
欲しいアイテムが完売していた場合や、欲しいものが見つからない!なんていう場合には他の百貨店の福袋もチェックしてみましょう!
小田急百貨店
小田急百貨店の新春福袋も人気が高い福袋です。
福袋のジャンルはフード、お酒、コスメ、フレグランス、レディス雑貨・宝飾、レディスファッション、メンズファッション、スポーツ・トラベル、キッズ、ベイビー、リビングとかなり豊富に展開されます。
三越・伊勢丹
老舗百貨店の三越と伊勢丹は2008年に経営統合していて通販事業も近年は同じホームページ内での販売をしています。
三越と伊勢丹はそれぞれ別の福袋を展開(中には同じものもある)していますので、両方の福袋をちぇっくしてみることをおすすめしますよ!
ジャンルも他の百貨店同様に幅広く展開しています。
大丸松坂屋
2007年の当時、百貨店4位だった大丸と同8位だった松坂屋ホールディングスが経営統合してできた大丸松坂屋百貨店。
もちろん新春福袋も力が入っていますので要チェックの百貨店福袋だといえるでしょう。
フード、スイーツ、化粧品、ホーム&インテリア、レディスファッション、メンズファッション、スポーツ、キッズ、ベイビーなど福袋ジャンルはもちろん豊富です!
京王百貨店
京王百貨店も有名で外せない福袋といえます。
福袋のジャンルも多彩で婦人服・婦人洋品、紳士服・紳士洋品、バッグ、婦人靴、コスメ・ビューティー、スポーツ用品、リビング・生活雑貨・防災備蓄品、生活サポート、写真室、フード・お酒などが展開されます。
阪急百貨店
阪急百貨店も人気がある百貨店福袋です。
婦人服、紳士服、化粧品、食料品などの福袋が展開されます。
特に化粧品の福袋は品数が多く人気が高いので注目です。
まとめ
近年の百貨店の福袋は衣食住だけでなくエンターテイメント的要素も福袋にしてしまう、まさに百貨店というなにふさわしい福袋を展開するようになってきましたね。
高島屋の新春福袋は話題性も高い福袋ですので、すぐに完売してしまう福袋もあります。
最新の情報をこまめに入手して予約開始日に予約をするようにしましょう。
また、他の百貨店福袋も合わせてチェックして、いろいろ比較してお得な福袋を見つけて上手なお買い物をしちゃいましょう!